アンコール遺跡訪問時に関してよくある質問を纏めました。
プノンバケンの入場規制について
プノンバケン丘上の遺跡には、1度に300名までと入場制限がございます。観光の際は丘上の遺跡の上まで登れるようプノンバケンに早めに到着するように行程を進めますので、丘上の遺跡の上で夕陽が沈むまで、
長い場合は数時間お待ち頂く事となります。また、観光客の数によっては登れない状態で下山するようになることともございます。予めご了承くださいませ。またノースリーブや半ズボンでは、登る事が禁止されていますので服装にご注意下さい。
アンコールワット第三回廊入場規制について
アンコールワットの第三回廊は、1度に100名までと入場制限がございます。並んでいる場合は、お待ち頂く必要がございますので予めご了承ください。また、ノースリーブや半ズボンでは、登る事が禁止されていますので服装にご注意下さい。別途、妊婦・小さいお子様は第三回廊に入場する事が出来ませんのでご注意ください。アンコール入場券が必要な遺跡について
- アンコールワット、アンコールトム(バイヨン寺院、バプーオンなどアンコールトム内の寺院全般)、プノンバケン
- 小回りコース(タプローム、バンテアイクデイ、タケウ、タネイなど)
- 大回りコース(プリアカン、ニャックポアン、東メボン、プレループなど)
- ロリュオス遺跡(バコン、プリアコー、ロレイなど)
- 少し離れた遺跡(バンテアイスレイ、バンテアイサムレ、プノンボック、クバールスピアン、ワットアトヴィア、プノンクロム、バンテアイトム)
ガイドについて
カンボジアの観光ガイドはライセンス所持者のみが許可されています。基本、カンボジア人のみがライセンスを許可され、外国人が単体でガイド業務を行うことは許可されていません。またシェムリアップ、プノンペンなど、エリアによりガイドライセンスが異なるため、両地域を同じガイドが案内する場合は、両方のエリアのライセンスを持っている必要があります。プノンペンの王宮・シルバーパゴダの観光について
祝祭日でなくても、宮廷行事等により事前予告なしで観光客の入場規制が行われることがございます。プノンペンの交通渋滞について
近年の急激な経済発展とそれに伴う車両増加により、プノンペン全体で交通渋滞が発生しております。特に午後17時頃~19時にかけては市街地から空港までの移動に最大2時間かかることもあるので、混み合う時間をさけた行程作りが大事となります。また、水祭りの時期もリバーサイドを含めかなりの混雑、渋滞があるのでご注意ください。