トップページのスライドショー編集
トップページに表示するスライドは、各記事ページから設定します。- スライドにしたいページの編集画面へ(投稿)(バックナンバー)
- 「カスタムフィールドテンプレート」のドロップダウンメニューが「おすすめ記事」になっているのを確認
- 「」の部分に、スライドショーにしたい画像のURLをコピペ
※URLの取得方法例
左端の画像ボタン→画像を表示→リンクURLの窓をコピー→とじてペースト - 右側「表示設定」から「トップページ表示」にチェック
- 「公開(または保存)」をクリックして終わりです。
- 表示をやめるときは、上記手順4のチェックを外して下さい。
- 表示順は、新しい記事からです。公開日時を変更する場合は、編集画面右上「公開」ウィンドウのカレンダーマークを編集し、OKで確定してください。
ここからも各種設定が変更できます。
「Featured Content Selection」表示する記事の選択方法を変更できます。
おすすめ設定:”featured”タクソノミーの”slide”ターム(表示設定にチェックをいれる)
べつの設定:ポストid入力(この画面に記事番号を直接いれて指定)