カンボジア、タイ プレアヴィヒアから撤退
今からちょうど一年ほど前、カンボジア兵士は隣国であるタイの国境線に向けて砲弾やロケット弾を打ち上げていた。
18日水曜日、そうした兵士達がプレアヴィヒアから帰還し、軍のトラックから和やかに手を振っていた。
国際司法裁判所がタイとカンボジアに対し、“直ちに”撤退をするように求めたプレアヴィヒア寺院近くの暫定非武装地帯であったが、両国の軍の撤退にはちょうど一年を要した。
先週プノンペンで行われたASEAN地域フォーラムにおいて、中国との南シナ海問題は未だ激しい批判を浴びているが、政府は「平和と繁栄」に向けた一歩として、軍の撤退を賛美した。
両国との緊張が一層高まったのは、国連教育科学文化機関(UNESCO)が4年前にプレアヴィヒア寺院をカンボジアの世界遺産として認定して以降のこと。
タイとカンボジアは国境線において紛争状態にあったが、金曜日のASEANサミットにおいて、フンセン首相とインラック首相とが会談を行い、争点となっていた両国の暫定非武装地帯からの軍部撤退に合意した。
「自分の家族を見れるのがとてもうれしいし、また仕事に戻ろうと思う。」カンボジア兵士であるMar Chet (49)はトラックに乗る前にこう述べた。
(プノンペンポスト7月18日要訳)
“カンボジアニュース-カンボジアとタイ軍が撤退” への4件のフィードバック
ただいまコメントは受け付けていません。
クロマー新情報!! カンボジアニュース-カンボジアとタイ軍が撤退 – http://t.co/WeMZ2pDD #cambodia_jp
クロマー新情報!! カンボジアニュース-カンボジアとタイ軍が撤退 – http://t.co/WeMZ2pDD #cambodia_jp
先月ヤマトGHから行ったプレアヴィヒアでは、妙にフレンドリーな兵隊さんたちと楽しいひと時が過ごせた。お世話になりました。ありがとう。 RT @Krorma_magazine カンボジアとタイ軍が撤退 – http://t.co/VJ5siSaT #cambodia_jp
ご利用ありがとうございます! RT @ume_pon: 先月ヤマトGHから行ったプレアヴィヒアでは、妙にフレンドリーな兵隊さんたちと楽しいひと時が過ごせた。ありがとう。 RT @Krorma_magazine カンボジアとタイ軍が撤退 – http://t.co/BBPrLcgF